2022.03.14

フリーランスとしてSNSマーケティングの副業で稼ぐのに必要なスキル・考え方を徹底解説

SNSマーケティングの定義は広範囲にわたることが特徴です。インフルエンサーを起用して企業商品のPRを行う人もいれば、自らがインフルエンサーとなって情報を発信し、集客に繋げている人も存在します。

そして中には本業の合間の時間を活用してSNSマーケティングの副業を行う人や、フリーランスとして独立して事業を行っている人も少なくありません。

しかし、事前知識の習得や準備を行わずにいきなりフリーランスのSNSマーケターとして独立するにはまだまだリスクがあり、将来が不透明であることも事実です。

この記事では、SNSマーケティングについての以下のポイントを解説します。

・注目されている理由

・仕事・業務の種類

・始めるのに必要なスキルや知識

・実際に仕事を始めるまでの流れ

「いきなりフリーランスになるのは怖いので、まずは副業からSNSマーケティングの仕事を初めてみたい」

「SNSマーケティングの仕事を始めるには何から手をつけるべきか知りたい」

このような思いを持っている方は是非、本記事を参考にしてください。


1.SNSマーケティングの副業が注目されている理由

SNSマーケティングの需要が高まっている最大の理由は、LINEやTwitterなどのSNSを毎日欠かさずチェックすることで、既に生活の一部となっている人の数が多いことです。

またInstagramの投稿やTiktokでのショートムービー配信の流行に伴って、個人が電波塔となって商品のPRや集客を行うインフルエンサーも年々増加しています。

そしてSNSマーケティングの副業は、始める上での初期投資がかからないことも特徴です。ここからは、SNSマーケティングの副業が注目されている3つの理由を解説します。

SNSを使っているユーザーの増加

SNSマーケティングの需要が高まっている最大の理由として挙げられるのが、LINEやTwitterなどのSNSのユーザーの増加です。

2022年2月時点、下記4種類のSNSアプリのユーザー数は以下の通りとなっています。

中でもLINEのユーザー数は国民の約70%もの数値を表しており、既に多くの人の生活の一部として浸透していることがわかります。

アプリ名

LINE

Twitter

Instagram

TikTok

国内ユーザー数

約8,900万人

約4,500万人

約3,300万人

約1,300万人



インフルエンサーの需要が高まっている

インフルエンサーの需要が高まっていることも、SNSマーケティングの副業が注目されている大きな理由の一つです。

2020年にサイバー・バズとデジタルインファクトによって行われた統計によるとインフルエンサーマーケティング向け需要は2020年に317億円、前年比105%と堅調に推移することが見込まれると言われています。

また近年若年層の間でトレンドとなりつつある「推し文化」や大手Youtuberヒカルのファッションブランド「ReZard」など、有名Youtuberなどによって立ち上げられた会社やブランドが増加していることも、インフルエンサーの需要が高まっている証拠です。

参考URL:https://markezine.jp/article/detail/34559

仕事を始めるまでの初期投資が少ない

実際に仕事を始める上での初期投資が少ないことも、SNSマーケティングの副業が比較的始めやすいと言われている理由の一つとして挙げられます。

動画配信を始めるには撮影機材、ライブ配信を始めるにはマイクやWebカメラなどが必要になるものの、SNSマーケティングの場合、基本的に必要なのはPCとスマホだけです。

TiktokやInstagramのリール動画を編集する場合はiPadが使いやすい場合もあるものの、多くの場合はスマホとPCだけで仕事を始めることができます。

2.SNSマーケティングの副業の種類

「SNSマーケティングの副業には具体的にどのような種類があるか」をそれぞれ順番に解説します。

SNSマーケティングの副業の種類は大きく分けて以下の3種類があり、どれも着手する手法や向いている人の傾向などが大きく変わることが特徴です。

企業のSNSアカウントの運用代行を行う 

アフィリエイトの収益を獲得する

・自分自身がインフルエンサーとなる

実際にいずれかのSNSマーケティングの副業を行っている人や、フリーランスとして独立して成果をあげ続けている人は多数存在します。

これら3つのSNSマーケティングの副業についての特徴を是非チェックしてみましょう。

企業のSNSアカウントの運用代行を行う

SNSマーケティングの副業の一つ目の選択肢として挙げられるのが、企業の中の人物として商品やサービスの宣伝を行うSNSアカウントの運用代行です。

SNSアカウントの運用代行では多くの場合、企業の中の人物として商品・サービスの宣伝を行い、新たなファンや顧客獲得の流れに繋げることが目的となります。

企業からSNSアカウントの運用代行を行うには、まず企業と直接契約を結ぶというステップが存在し、契約締結後は企業の商品やサービスの宣伝を行うという流れが一般的です。

SNSマーケティングに関する知見や実績などを持っていることが契約を締結する上での条件となるので、具体的な成果やポートフォリオがある人は圧倒的に有利となります。

また契約締結後は、自身が企業の代表者として公式アカウントを通してサービスや商品を宣伝することになるため、責任感の強さやお客様目線での視点も欠かせません。

「自分にはまだ胸を張って企業にアピールできる実績がない」そう考える方は、自分の持っているアカウントのフォロワーなどをチェックしてみましょう。

オンライン上での長期的な関わりがあり、かつSNSマーケティングを検討している企業が存在するようなら、自ら進んで提案を行って契約に繋げることも一つの選択肢です。

アフィリエイトの収益を獲得する

自社・自前のWebサイトに向けての集客を行い、アフィリエイトの収益を獲得することもSNSマーケティングの副業の一つです。

アフィリエイトとはインターネットを利用した広告プログラムの一種であり、サイトのクリック率やインプレッション率などの数値によって報酬が決まるオンライン広告の仕組みです。

アフィリエイトの収益を行う場合には以下のスキルやノウハウが必要となります。文章やWeb制作に興味がある、または一定の知見がある方にオススメな内容となるでしょう。

・一定数以上のサイト内記事・ブログ

・SEOを意識したライティングスキル

・モバイルレスポンシブを意識したWebサイト構成

アフィリエイトでは最初の数ヶ月は利益が発生せず、サイトのPV数が増えたことで少しずつ収益化に繋がる例も珍しくありません。

また自前のブログやWebサイトを立ち上げて長期間運用していく必要があるため、アフィリエイトでの副業は根気強く努力出来る方にオススメな選択肢です。

自分自身がインフルエンサーとなる

自らがインフルエンサーとなって集客して企業の商品のPRやオリジナルの商品の宣伝・販売を行うことも、SNSマーケティングの副業を始める上での一つの選択肢です。

インフルエンサーの定義は幅広いものの、SNSマーケティングにおいての方法は大きく分けて以下などがあるのでチェックしておきましょう。

・企業と提携し、SNS上での投稿を通して商品やサービスを宣伝する

・自前で商品を仕入れ、または作成して販売する

・自らのファンやフォロワーを中心に集客し、商品やサービスの知名度を向上させる

インフルエンサーとしてSNSマーケティングを行うにあたっての流れは以下のようになり、どれも欠かせないステップです。

自らの知名度の向上→サービスや商品についての理解→宣伝能力の向上→継続的な情報発信

まずインフルエンサーになってSNSマーケティングの副業を始めるには、まずは自らのSNSのフォロワーやファンの数を増やすことで認知度を上げる必要があります。

普通のアカウントと差別化できる投稿などでフォロワーやファンの数を増加させることができたら、次のステップは宣伝するサービスや商品の知名度を上げることです。

そしてサービスや商品を宣伝するためには、自らが宣伝対象となるものの強みを把握し、フォロワーやファンに興味を持ってもらえるよう伝えるスキルも必要となります。

このように、インフルエンサーとしてSNSマーケティングを行うには複数のステップを順々に乗り越えていく必要があり、そのためには継続的な情報発信も必要です。

フォロワーやファンの数が多いアカウントを持っている方や、宣伝文やトーク力に自信のある方は是非インフルエンサーとしてのSNSマーケティングも視野に入れてみましょう。

3.SNSマーケティングに必要なスキル

この段落では、SNSマーケティングの仕事を個人で副業、またはフリーランスとして行うために必要なスキルについて解説していきます。

個人でSNSマーケティングの副業を行うにあたっては、以下のスキルを身につけておくことがポイントです。

・SNSマーケティングに関する基礎知識

自分自身のブランディングスキル

・クライアントとのコミュニケーション・アイデアの提案スキル

以上3つのポイントは、SNSマーケティングの仕事を行う上で業界や業種を問わず欠かせない共通のスキルと言っても過言ではありません。

ここからは、SNSマーケティングに必要な3つのスキルをそれぞれ解説します。

SNSマーケティングに関する基礎知識

SNSマーケティングの副業を始める上でまず最初に必要なのが、実際に仕事を始める上で必要になる基礎知識の習得です。

SNSマーケティングの副業を行うにあたっては以下についての基礎的なスキルが必要となるほか、宣伝を行うサービスや商品、業界の専門知識が必要になります。

・マーケティングに関する基礎知識

・使用するSNSの基本的な操作方法

・業務を行う上で必要なPCスキル

一つ目の「マーケティングに関する基礎知識」の習得には、以下の書籍がオススメです。

興味のある方は是非一度URLをクリックしてみましょう。

デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第2版 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール(MarkeZine BOOKS) 

初心者向けのノウハウ本です。効果的な投稿はどのようなものか、画像の使い方、ファンの増やし方を丁寧に解説しています。2018年2月に刊行されたものを最新版にアップデートしたものですので、最新事情に準拠しています。

SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagramーつながりでビジネスを加速する技術 

SNSマーケター必携の本です。プラットフォームごとの特徴や、投稿のいろはを詳しく説明しています。SNSを俯瞰的に把握したい人におすすめします。

自分自身のブランディングスキル

自分自身がSNSマーケティングの責任者として商品やサービスの宣伝を行う上にあたっては、セルフプロモーションなど自分自身をブランディングするスキルも必要不可欠です。

もし自らがインフルエンサーとなる場合、以下の点を意識してライバルと差別化を図り、知名度の向上や商品・サービスの宣伝を成功させるかを真剣に考える必要があります。

・第一印象で人を惹きつける要素の準備

・同様なインフルエンサーと明確に差別化できる強み

・長期的なファンを増やすための施策

以上の3点を意識してセルフブランディング能力を向上させることで、フォロワーやファンの多いインフルエンサーへの道を切り開くことができるでしょう。

クライアントとのコミュニケーション・アイデアの提案スキル

提携するクライアントとのコミュニケーション力やアイデアの提案力も、SNSマーケティングを行うにあたって欠かせないスキルの一つです。

企業のSNS運用代行を行う場合、自らが企業の顔としてSNS上での宣伝を行うため、SNSマーケティングの目的やサービスについての理解が必要不可欠となります。

自らがインフルエンサーとなって商品を宣伝していく場合も、商品の仕入れ元や提供元の企業の方々との業務上のやり取りは欠かせません。

そして提携先企業とのやり取りにおいてのポイントは、ただ要求をその通りこなしていくだけでなく、自ら進んで新しいアイデアを提案することです。

積極的に自分からアイデアを捻出し、ビジネスパートナーとなる相手に提案をしていくことで、相手側からの信頼や期待度も高まりやすくなります。

4.SNSマーケティングの副業で実現できる働き方

この段落では、SNSマーケティングの副業を行うことで実現できる働き方を紹介します。

SNSマーケティングの仕事を始めるにあたって、いきなりフリーランスにならなければいけないわけではありません。働き方の例としては以下3つのパターンが存在します。

・ダブルワーカーとして働く

・フリーランスとして独立する

・転職してSNSマーケティングを学ぶ

これら3つの働き方の特徴をまとめると以下のようになります。自分に合った働き方はどれかを考えてみましょう。

種類

働き方

収入

メリット

デメリット

ダブルワーカー

会社員をしながらSNSマーケティングの副業を行う

会社の給料+個人事業による委託費

・すきま時間を有効活用しやすい

・案件の数や単価次第で収入をコントロールできる

・スケジュールがタイトになりやすい

・経験が少ないと案件が取りにくい

フリーランス

独立してSNSマーケティングの仕事をする

個人事業による委託費

・使える時間が増えるため多くの案件をこなしやすい

・収入が増やしやすい

・確定申告や保険料の支払いなどが複雑になる

・必ずしも案件を取れる保証はない

Web系会社

いずれSNSマーケティングの仕事をするために勉強をして経験を積む

会社の給料

・SNSマーケティングを1から学ぶことができる

・収入が安定する

・必ずしもSNSマーケティングの経験を積める保証はない

・収入が伸びにくい

SNSマーケティングの仕事を行う上で実現できる一つ目の働き方は、会社に勤めながら副業を行うことでダブルワーカーになることです。


ダブルワーカーとして働く

ダブルワーカーとして副業でSNSマーケティングを行うことで、日々の空いた時間を有効活用することができ、本業では活かせていないスキルを活かせる可能性もあります。

またダブルワーカーの場合、空いた時間の使い方によって案件の数や収入をコントロールできるのも一つの強みです。

しかし、ダブルワーカーの場合は確保できる時間が本業以外の時間に限定されるため、睡眠などの時間を考慮すると確保できる時間にも限りがあることがネックです。

また本業持ちの場合、どうしてもフリーランスと比べて時間的に厳しいと判断されやすいため、案件を探すにあたっての難易度も上がることは避けられません。

ダブルワーカーとしてSNSマーケティングの仕事を行う場合、「自分の生活リズムと仕事ができるキャパシティー」を正しく把握しておくことがポイントとなります。

なお、会社によっては副業を禁じていることもあります。人事規定を確認してください。

フリーランスとして独立する

SNSマーケティングの仕事を行う上で実現できる二つ目の働き方は、フリーランスとして独立することです。

フリーランスとして独立することのメリットは、会社員と違って縛られる時間が大幅に少なくなるため、仕事のスケジュールや案件の数を自由に決めやすくなります。

SNSマーケティングにおけるスキルや人脈によっては、会社員と比べて大幅に高い年収を達成できる可能性も高いでしょう。

しかしフリーランスの場合、会社員時代は経理部が行っていた確定申告や社会保険料の支払いを自分で行うことになるため、知見がない場合はかなり大変になります。

またSNSマーケティングの知見がある場合も、生活を維持できるだけの案件を獲得できる保証はないため、収入が安定するとは言い切れないのも現実です。

フリーランスとしてSNSマーケティングの仕事を始める場合、収入を確実に得ることのできる別業界の案件などを同時並行で行うことも一つの選択肢として考えておきましょう。

転職してSNSマーケティングを学ぶ

いずれ副業やフリーランスとして仕事を始めるためにも、転職して会社員としてSNSマーケティングを学ぶことも一つの選択肢です。

会社員としてSNSマーケティングを学ぶことで、安定した収入を得ながら将来に向けての知見や実績を積むことができます。

しかし会社員として転職する場合、自分の希望通りの部署に配属される保証はないため入社後のギャップに苦しむリスクも否定できません。

また会社員の場合は収入が会社の給与だけに限定されるため、どうしても収入を増やしたい場合は副業を始めるか、あるいはフリーランスとしての独立を視野に入れましょう。

5.SNSマーケティングの副業を始めるまでの流れ

この段落では、実際にSNSマーケティングの仕事を始めるまでの流れを具体的に解説します。

SNSマーケティングの仕事を始めるための具体的なステップは以下のようになっており、まずは必ず最初の目的とゴールを一番初めに決めることがポイントです。

①最初の目的とゴールを決める

②必要なスキルを習得して仕事を始める準備をする

③案件を獲得して経験を積む

ここからは、これら3つのステップをそれぞれ解説します。

最初の目的とゴールを決める

SNSマーケティングの仕事を始めるにあたっては、まずは最初の目的とゴールを決めることが必要不可欠です。

目的やゴールと言っても難しく考える必要はありません。「何故SNSマーケティングの仕事を行い、最終的に何を目指すのか?」この質問にシンプルに答えられる程度で充分です。

SNSマーケティングの仕事を始めるにあたって、明確な理由と具体的な目標設定を決めておかないと、始めた後に試行錯誤することになりかねません。

また目標を設定するときのポイントは、曖昧な表現ではなく「フォロワーを〇〇人」や「収益を〇〇円以上」など、具体的な数字を必ず混ぜるようにすることがポイントです。

最初に具体的な数値を含む目標を明確に決めておくことで、そこから逆算した事業の計画や状況分析、現状の改善などに繋げやすくなります。

必要なスキルを習得して仕事を始める準備をする

SNSマーケティングの仕事を始める理由や具体的な目標が決まったら、次は仕事を遂行するのに必要なスキルを前もって習得しておきましょう。

仕事を行う過程の中で必要なスキルを学ぶのも一つの選択肢ではあるものの、最低限の知識やツールの使い方を習得しておかないと、後々思わぬところで躓く原因になります。

またSNSマーケティングの仕事で必要なスキルは資格試験など明確な指標が存在しないのも特徴です。そのため、自分の中で「〇〇を〇〇まで習得したら案件へ応募を始める」など、自分なりのスタートラインを決めることがポイントとなります。

SNSを活用して自分をブランディングする

実際にSNSマーケティングの案件に着手できる状態が整ったら、次はSNSを活用してセルフブランディングを行い、認知度の拡大やフォロワー、ファンを増やすステップです。

SNSマーケティングにおいてのブランディングでは、自分がインフルエンサーになる場合は「自分自身のファン」を増やす努力が必要です。また、企業アカウントの運営を代行する場合は「商品のファン」が増えるよう見込み客を誘導することがポイントとなります。

上記どちらのパターンでも共通して言えることは、「SNSマーケティングにおけるブランディングは営業力に直結する」ということです。

自らが商品を売る場合、あるいは自らが商品になって売り出す場合も共通して大切になってくる営業力。SNSマーケティングにおいても決してカスタマーバリューの考え方を疎かにせず、常に「相手が求めているものにコミットする」情報発信を行いましょう。

案件を獲得して経験を積む

実際に案件を獲得して仕事に着手した後は、自分の実績となる具体的な成果を積み上げていきましょう。

特に「〇〇会社の〇〇アカウントの運用代行を担当して〇〇年でフォロワー〇〇人を達成した」などの具体的な数字を誇る実績は、皆さん自身のポートフォリオにもなります。

SNSマーケティングが長期にわたるストック型のビジネスであるように、皆さんが実際に仕事を行って積み上げていく経験も、人材としての価値を高めることに直結するのです。

6.SNSマーケティングの副業のコツは「スタート・ゴールを決める」こと

副業あるいはフリーランスとしてSNSマーケティングの仕事を行う上での最大のポイントは、前述通り「スタート・ゴールを決めること」です。

たとえ副業で少額のものであっても、個人で案件を獲得して仕事を行っている場合はフリーランスと同じです。したがってSNSマーケティングの副業を行うにあたっては、どんな案件であっても必ず明確なスタートと具体的なゴールを決める必要があります。

この段落では、上記段落で紹介した「目的とゴールの決め方」を5W1Hの視点で深掘りしていきますので、是非一度目を通しておきましょう。

始める仕事の種類を決める

まず一つ目は、「What」の視点から始めるSNSマーケティングの仕事の種類を決めます。

SNSマーケティングの種類を決めるにあたっては以下の視点から案件を探すことがポイントとなり、これを決めることで次のステップへ進むことが出来ます。

・自分の得意分野から案件を探す

・実働時間の長さから案件を探す

・単価を中心に案件を探す

これらの視点から「自分に合うSNSマーケティングの仕事は何か」を考え、自分にとって相応しく働きやすい案件を見つけましょう。

使うツールは何にするか決める

始めるSNSマーケティングの仕事が決まったら、次は「Where」の視点から実際に使うツールを決めるステップとなります。

SNSマーケティングに使われるツールは以下の4種類が中心となっており、それぞれが唯一無二の明確な強みを含んでいることが特徴です。

・多くの人々の生活の一部として浸透している「LINE」

・不特定多数のユーザーに幅広く情報を拡散できる「Twitter」

・綺麗や写真など視覚的要素から集客を見込める「Instagram」

・ショートムービーで商品の良さを伝えやすい「TikTok」

使うツールをどれにするか迷ったら、一旦初心に帰って予め決めていたスタートやゴールを元に、一番道のりを作りやすそうなツールを選ぶことも一つの選択肢です。

ターゲットとなる顧客を決める

実際に使用するツールが決まったら、次は「Who」の視点からターゲットとなる顧客層を決めたり、見込み客を分析するステップに移ります。

「どの顧客層に向けてアプローチしていくか?」を考える必要があるため、宣伝を行う商品やサービスがどのような人から支持されていくかを分析することが必要不可欠なステップです。

ターゲットとなる顧客層が決まったら、実際にその顧客層におけるコミュニティで流行しているキーワードやハッシュタグを分析し、より効率的に集客を行いましょう。

仕事を行っていく上でのスケジュールを決める

ターゲットとなる顧客層やジャンルの決定後は、「When」の視点で具体的なスケジュールを策定していきます。

ここでのスケジュールの策定は最初に決めるゴール地点ではなく、ゴールから逆算したスケジュールやタスクの管理などを指します。

SNSマーケティングの仕事を自分一人で行う場合は日々使う時間の管理表を作成して日々計画的に仕事を進めることを徹底しましょう。

またSNSマーケティングを外注先を含む複数人で行う場合、各自の稼働状況を把握しやすいオンラインクラウドサービス上にタスク管理表を作成して個々の予定を管理することがポイントです。

スケジュール通りに仕事を行う上での具体的な手順を策定する

以上4つの要素が決まったら、最後は「How」の視点からスケジュール通りに仕事を行うための具体的な手順を策定しましょう。

実際に作成するコンテンツの内容や強調したい商品の魅力など詳細部分を決めるステップであり、人気のある宣伝内容を作り続けるのは決して簡単ではありません。

しかし積み上げ型のビジネスであるSNSマーケティングにおいて、行動をせず何も作らないようでは最初に決めた目標を達成することは不可能です。

着種してまもないうちはある程度のトライアンドエラーが出てくることも覚悟しつつ、最初の目的からブレない宣伝内容やコンテンツの作成を心がけましょう。

7.社会で活躍できるSNSマーケターを目指そう

この記事では、フリーランスあるいは副業として個人でSNSマーケティングの仕事を行うにあたってのメリットや必要なスキル、手順について解説しました。

SNSマーケティングの仕事は大きく分けると「自らが商品の宣伝を行う」または「自らが商品となって宣伝を行うための伝播塔となる」の2つのパターンが存在します。

いずれのパターンにおいても大切なのは「最初に決めたスタート・ゴールからブレずに長期的に宣伝や分析を続けて地道にファンやフォロワーを増やしていく」ことです。

そしていずれかの場合も、「自分は企業や宣伝対象となる商品やサービスの看板を背負ってSNS上で活動している」という責任感をもって仕事に臨むことを心がけましょう。

株式会社INFLUでは、フリーランス向けのWebマーケティング案件の紹介や幅広い業界におけるSNSマーケティングでの集客に特化したサービスを行っています。

ご興味がある場合は以下からお問い合わせください。