「LINE動画広告を配信する時って何に気をつければいいの?」
「企業の成功事例を見てから運用を始めたい」
このように悩んでいませんか?
LINE動画広告を初めて配信する際、いろいろと悩んでしまいますよね。
そこで、今回の記事ではLINE動画広告を配信する際に取るべき戦略を中心に解説します。
企業の成功事例、LINE動画広告のクリエイティブの仕組みなどについても解説しているので、あわせて参考にしてください。
目次
LINE動画広告は、動画形式のLINE広告のことを指します。
質の高いクリエイティブをユーザーに対して届けることで、静止画広告よりも印象深い訴求が可能です。
LINEのさまざまな場所での配信に対応しているので、自社の戦略に合わせた形で動画広告を展開できます。
動画広告の配信ができる場所は以下の通りです。
利用可能なサイズ | ファイル形式 | 容量 | |
Smart Channel | 16:9 (横型) | MP4 | 100MB以内 |
LINE NEWS | ・16:9 (横型) ・1:1(正方形) ・9:16(縦型) | MP4 | 100MB以内 |
LINE VOOM | ・16:9 (横型) ・1:1(正方形) | MP4 | 100MB以内 |
ウォレット | ・16:9 (横型) ・1:1(正方形) | MP4 | 100MB以内 |
LINEマンガ | ・16:9 (横型) ・1:1(正方形) | MP4 | 100MB以内 |
LINE BLOG | ・16:9 (横型) ・1:1(正方形) | MP4 | 100MB以内 |
LINEポイント | 16:9 (横型)、1:1(正方形) | MP4 | 100MB以内 |
LINEショッピング | 16:9 (横型)、1:1(正方形) | MP4 | 100MB以内 |
LINE広告の確認方法は以下の2つです。
広告出稿の料金に関わる部分なので、必ずチェックしておきましょう。
クリック課金とはユーザーが広告をクリックした後に、リンク先のページに遷移することで課金が発生する形式です。
広告が表示のみだと費用が発生しないため費用対効果がよく、クリックを多く獲得したい場合に向いています。
ユーザーが見ている画面上で広告が表示されると、料金が発生する課金形式です。
より多くのユーザーに自社の広告を見てもらいたい場合に向いています。
なお、広告が1,000回表示されるごとの費用をCPMと呼びます。
LINE動画広告を配信するメリットとして、以下の4つが挙げられます。
それぞれのメリットを確認して、LINE動画広告に対する理解を深めていきましょう。
LINEはコミュニケーションツールとして普及しており、多くのユーザー層が使用しているアプリです。
LINEの日本国内のアクティブユーザー数は、2019年9月末時点において約8,200万人以上とされています。
そのため、LINE広告を配信することで、さまざまなユーザーにアプローチすることが可能です。
ターゲティングの精度も高いため、自社が狙っているターゲットにも効率よくアプローチできるでしょう。
LINE広告では複数のターゲティングに対応しており、幅広い戦略を用いた広告配信が可能です。
基本的なものとしては、以下の3つが挙げられるでしょう。
ターゲティングの種類 | 特徴 |
LINEデモグラフィック配信 | ・年齢や性別、地域、興味関心ごとにターゲットを設定する手法 ・セグメントできる属性が多く、幅広い配信が可能 |
オーディエンス配信 | ・サイト訪問者、アプリのアクションデータなどを元に、ユーザーの中から既存顧客を見つけて配信をする手法・公式アカウントに友だち登録をしたユーザーに広告を配信する「友だちオーディエンス配信」もある |
類似配信 | ・コンバージョンしたユーザーの情報を元に、類似したユーザーを探して広告を配信する手法 ・一度コンバージョンした顧客に近い属性のユーザーに配信できるのが強み |
自社の状況、狙いたいターゲットごとにターゲティングの種類を変えて、配信を実施しましょう。
動画は静止画と異なり、動きも加わるため1つのクリエイティブにさらなる情報量を付加できます。
静止画では伝えられなかったことも、動画形式であればより伝えやすくなるでしょう。
また、静止画広告よりも大きめの枠に表示されることが多く、デザインの幅も広がります。
より多くの情報を広告で配信したいのであれば、動画広告を選んでみましょう。
LINE広告では静止画の場合、テキストの量に制限があります。そのため、どうしても表現に限界があるのが難点です。
動画広告であればテキストの量やエリアの制限がないので、より自由な形で配信ができます。
テキストにもこだわりたいという場合は、静止画広告ではなく動画広告がおすすめです。
LINE動画広告を配信する際、メリットだけではなく以下のようなデメリットも存在します。
より理解度を高めるために、それぞれのデメリットをチェックしていきましょう。
動画広告は静止画広告よりも情報量が多いのがメリットですが、その分クリエイティブを作りこむ必要があります。
制作費用もその分、かさんでしまうのがデメリットです。
制作会社に動画広告の制作を依頼すると、1本あたり数万円かかってしまう場合もあるでしょう。
制作以外にも効果測定などのオプションを付けると、さらに料金が高くなります。
予算に余裕がないという場合は、静止画広告もあわせて検討しましょう。
静止画広告の場合、1枚のクリエイティブで済みますが、動画広告は情報量が多いのが特徴です。情報量が多い分、制作にも時間がかかりやすくなります。
演出や質にこだわるとさらに時間がかかってしまい、その分人的コストも消費する可能性が高いです。
構成などにもこだわる必要があるため、難易度も同時に上がってしまいます。
そのため、動画広告を制作する場合は費用だけではなく、時間がかかることや難易度も上がることを念頭に置いておきましょう。
TVCMを制作した場合、そのままLINE広告に流用してしまうと成果が出にくくなります。
TVCMは不特定多数向けに作られるものですが、LINE広告はユーザーにとって共感を得られる内容が好まれます。
両者で性質が大きく異なるので、LINE広告を制作する場合はしっかりとターゲットを絞って共感を得られるクリエイティブを作りましょう。
LINE動画広告のクリエイティブは、以下の3つで構成されています。
それぞれのクリエイティブの仕組みについて解説するので、1つずつチェックしていきましょう。
クリエイティブは動画の部分なので、LINE動画広告を制作する際に最も重要です。
内容はもちろん、モバイルでの視聴環境に適した形にする必要があります。
視認性の高いデザインやレイアウトを用いることで、より多くのユーザーに見てもらえる広告になるでしょう。
要素を盛り込みすぎると、分かりづらいクリエイティブになるので情報量を整えて見やすさを重視するのが大切です。
タイトルは、動画広告の下に表示される短いテキストのことを指します。
LINE動画広告をより多くの人に見てもらうためにも、タイトルをこだわりましょう。
訴求要素をコンパクトにまとめて、何を伝えたいのか分かりやすくする必要があります。
そこで、LINE動画広告のタイトルを考える際は以下の要素を入れましょう。
コツを把握した上でタイトルを作ると、より訴求効果の高いものになるので意識してみるといいでしょう。
ディスクリプションはタイトルの下に表示されるテキストのことを指します。
タイトルよりも長い文章を入れられるので、クリエイティブやタイトルで伝えきれない情報がある場合は、ディスクリプションで保管しましょう。
自社の商品やサービスにもよりますが、ディスクリプションには以下の情報を入れるのがおすすめです。
不必要な情報は削り、必要な情報を入れてさらに訴求効果を高めましょう。
株式会社INFLUは、LINEの運用、広告による集客から販売までの全体的な施策をサポートをしています。
ご興味のある方は、以下からお問い合わせください。
LINE動画広告を運用する場合、以下の6つの戦略を意識しましょう。
いずれも重要な戦略なので、運用する前に確認しておくことが大切です。
配信面によって広告が出現する場所が異なります。
例えば、Smart ChannelではLINEのトークリストの上部に表示されるのが特徴です。
動画広告の場合、Talk Head Viewの扱いになり動画が再生されます。
トークリストの上部に表示されることから、多くのユーザーからの注目を集められるでしょう。
他の例だとLINE VOOMが挙げられます。
女性ユーザーが多い傾向にあり、10〜60代まで幅広い年齢の方が利用しているのが特徴です。
LINE公式アカウントのブロック状況に関わらず、リーチできるのが強みといえるでしょう。
このように配信面ごとに特徴があるので、把握したうえで広告配信を行う必要があります。
LINE広告の配信面であるLINE、各種ファミリーサービスによって、ユーザーの属性や興味・関心が異なります。
同じ動画広告を配信しても効果が薄くなるので、訴求軸ごとにクリエイティブを作りましょう。
訴求軸ごとに最適な動画広告を配信して、効果測定を行い改善していくことが大切です。
訴求軸の例としては以下の項目が挙げられるでしょう。
LINE動画広告には3つのサイズが用意されており、配信面ごとに使用できるサイズが異なります。
それぞれのサイズの詳細は以下の通りです。
サイズ | 特徴 |
Card | ・16:9 (横長)の広告フォーマット ・Smart Channel以外の掲載面で配信できる |
Square | ・1:1 (正方形)の広告フォーマット ・「Smart Channnel」を以外の全ての掲載面で配信できる |
Vertical | ・9:16 (縦型)の広告フォーマット・LINE VOOMのみで配信される |
横型の動画をそのまま縦型の広告フォーマットに適用すると、不自然な形になります。
ユーザーに違和感を与えてしまうので、サイズも考えたうえでクリエイティブを制作しましょう。
ユーザーはわざわざ指を止めてLINE動画広告を見てくれません。
広告を読み飛ばしてしまう傾向にあるため、1フレーム目、1シーン目に力を入れる必要があります。
少しでも見てもらう可能性を高めるためにも、結論を先に告げてしまうことが大切です。
例えば初回購入50%の割引キャンペーンを実施する際は、1フレーム目、1シーン目に訴求するのがおすすめです。
クリエイティブを少しでも見てもらうためにも、構成もしっかり考えながら動画広告を配信しましょう。
動画広告をより長く視聴してもらうためには、構成とテンポを意識すると視聴率を担保しやすくなります。
特にクイズや診断のような導入部を作ると、ユーザーは気になって指を止めて広告を見てもらう可能性が高くなるでしょう。
また、テンポも1.5秒程度でスムーズに画面が切り替わると、見やすくなります。
ゆっくりと画面が切り替わる動画だと、ユーザーが飽きて離脱してしまう可能性が高いです。
構成やテンポにも重点を置いて、動画広告を制作しましょう。
カジュアル動画は静止画に少しだけ動きを加えたり、複数の静止画を組み合わせたりして作る動画のことです。
CMのようなクオリティの高い動画よりも費用を抑えられる上に、修正もしやすいのが強みとなっています。
スライドショー形式のカジュアル動画でも、中身がしっかりしていれば、ユーザーに対して十分に訴求することが可能です。
もし、動画広告に関する予算が限られている場合は、カジュアル動画もあわせて検討しましょう。
ここからは、LINE動画広告の運用で成功した企業の事例を紹介します。
いずれも高い成果を獲得した成功事例なので、自社で動画広告を運用する際の参考にしてみましょう。
スキンケアブランド「肌ナチュール」を運営する株式会社Waqooは、動画配信を行うことで静止画の配信時と比べてLPへの遷移率を2倍高めました。
クリエイティブを制作する際に、最初のワンカットでインパクトを出すだけではなく、動画時間を10秒以内に収めているそうです。
ユーザーが瞬間的に興味が湧くように、あえて動画広告を短くしているのがポイントといえます。
成果が出たクリエイティブを蓄積し、勝ちパターンを研究しており、今後もさらなる高い成果が期待できる事例です。
大手製薬会社であるエーザイ株式会社では、LINE動画広告を用いて生活習慣領域の製品「ヘルケア」や美容領域の製品「美 チョコラ」の訴求を実施しています。
バーティカルサイズの動画広告の活用を進めたことで、「美 チョコラ」については目標としていたCPAの達成に成功しました。
月間の新規定期購入者が2倍以上に伸長しただけではなく。動画広告による売上が広告配信前と比較して5倍以上に伸びています。
静止画広告で成功したパターンを動画広告でも用いるなど、自社独自の工夫を行ったことが成功要因の1つとして挙げられています。
クレジットカード会社であるビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会では、LINE動画広告を用いて、自社のサービスにおける認知度を拡大し続けています。
最初はテレビCMと同じ素材を用いて動画広告を制作していましたが、後に高いブランドリフト効果を目指してクリエイティブの修正を実施しています。
その結果、認知度は1.9倍にまで上昇し、さらに高い成果を挙げました。
動画再生開始直後に2秒ほどキーメッセージを入れるように改善し、ユーザーが気になるように広告を作っています。
基本をしっかりと守り、高い成果を出した成功事例といえるでしょう。
おやつのサブスクリプションサービスを提供する株式会社スナックミーでは、LINEで静止画広告を配信していました。
さまざまな改善や検証を実施し、動画広告の方がCPMやCTRがより高くなることに気づきます。
CPAも大きく抑制できることから、動画広告の配信を強化しました。
配信面によっては静止画広告も併用し、本格的な運用前と比べてCV数を8.4倍にまで伸ばすことに成功しています。
細かい改善や検証から気づくこともあるので、広告運用する際に意識してみるといいでしょう。
沖縄にあるインテリアショップを運営する株式会社大川では、LINE公式アカウントのリッチビデオメッセージを配信しています。
配信前と比べると、オリジナル商品の売り上げが3倍にアップしています。
動画は5〜15秒程度と短く、視聴しやすい時間に収まっているのが特徴です。クーポンの情報なども配信し、ユーザーから高い関心を獲得しています。
動画広告を制作する際は動画の見やすさ、お得情報の配信など基本に従うことを意識しましょう。
LINE動画広告を用いることで、多くのユーザーに対して効果的な訴求が可能です。
成果を出すためには基本に忠実になり、成功事例も参考にしながら研究する必要があります。ただし、企業によっては広告運用のリソースが足りないという場合もあるでしょう。
株式会社INFLUであれば、LINEの運用、広告による集客から販売までの全体的な施策をサポートできます。
効果測定も行い、自社に合った広告運用を実現することが可能です。
ご興味がある場合はぜひ以下からご相談ください。