2022.05.28

【保存版】店舗集客におすすめな方法12選!企業の成功事例も解説

「コロナ禍で厳しくなった店舗の集客を強化したい!」

「店舗の集客を効率化したい」

このように考えている方も、いらっしゃるのではないでしょうか。

近年ではコロナ禍で店舗での集客率や売上が減少している傾向にあります。

出典:厚生労働省

そこで、今回の記事では、店舗での集客を強化する方法について詳しく解説します。

店舗集客としておすすめな方法や、店舗集客を行うコツ、成功事例も解説している内容です。

店舗集客を自動化できるツールについても解説しているので、合わせてご参考にしてください。

1.【オンライン・オフライン別】店舗集客としておすすめな方法12選

店舗集客では、オフラインとオンラインで様々な方法が挙げられます。

全て実践するのではなく、自社に合った施策を行うと効果的です。

ここからはオンライン・オフライン別で、店舗集客としておすすめな方法を12選の形式でご紹介します。

集客を自動化する方法についても解説しているので、合わせてご参考にしてください。

オンラインでの集客方法9選

1. 公式ホームページ・ブログ

オンラインでの集客方法として、店舗の公式ホームページやブログの運営を行うことが大切です。

自社の店舗の魅力、思い、取り組みなどをデザイン、文字などで伝えられるので、読者に情報として伝えられます。

また、特定のキーワードで検索上位に表示させる「SEO」に成功すると、アクセス数が増えてそのまま集客に繋がることが多いのもメリットです。

例えば

・「心斎橋 ラーメン」

・「心斎橋 お好み焼き」

などのキーワードで上位表示できれば、その検索目的をもったユーザーが自社サイトやブログにアクセスします。

そこから予約が発生することも多いので、公式ホームページ・ブログをしっかりと整備した上で運用することが大切です。

2. MEO対策

MEO対策は、Googleマップでの検索順位を上げる施策のことを指します。

ユーザーは、店舗の情報を検索する場合「地域名+キーワード」で検索する場合が多いです。

上位表示されていると、自然検索画面においても問い合わせや予約に繋がりやすいので集客に直結します。

MEO対策を成功させるためには、Google ビジネス プロフィールを調整しておくことが必要です。

  • 写真
  • 商品概要
  • 店内の雰囲気を表す写真
  • 営業時間・定休日

これらの情報を定期的に管理し、MEO対策はもちろん、ユーザーに正しい情報を伝えられるようにしましょう。

3. SNS集客

SNSは拡散性が高いので、店舗の口コミなども広げやすいです。

Twitterにはリツイート機能があることから、店舗の認知度を広げる際に役立ちます。

有名焼肉チェーン店である牛角は、Twitterにてキャンペーンを行っています。

https://twitter.com/gyukaku29/status/1493057407613739015

フォロー&リツイートを行ったユーザーに対して、抽選10名で10,000円分のお食事券を配布するキャンペーンを実施しました。

また、SNSでの投稿はもちろん、SNS広告の出稿を行うことで特定の地域に住むユーザーに対してアプローチすることが可能です。

通常の投稿のような形で広告を配信できるので、違和感なくアピールできます。

SNS集客については、こちらの記事でも解説しているので合わせてご参考にしてください。

4. Web広告

Web広告をGoogleなどの検索エンジンに出稿することで、検索上位に表示されます。

出稿するとすぐに検索上位に表示できるので、流入数を増やしやすく、即効性を期待する店舗や企業におすすめです。

低予算から始められる上に、配信エリアを限定できることから、費用対効果を高めて集客アップを図れます。

ターゲティングが重要になるので、ペルソナ設定を十分に行った上で広告運用を行いましょう。

5. スマートフォンアプリ

スマートフォンアプリではクーポンの配布、ポイントの活用ができるのでリピート客の獲得に繋がりやすいです。

また、プッシュ通知ができるのも強みで、通知することでユーザーに来店を促せます。

ただ、スマートフォンアプリを自社に導入する場合は、開発コストが発生します。

機能を追加すればするほど、コストが膨らみやすいので自社の予算と照らし合わせて検討するといいでしょう。

6. LINE公式アカウント

LINE公式アカウントでは、店舗の情報をメルマガのように配信することが可能です。

LINEをコミュニケーションツールとして用いているユーザーも多いので、開封率が高いのも特徴と言えるでしょう。

LINEチャット機能でユーザーとやり取りすることも可能なことから、信頼関係を築き、リピーターとして定着させることが可能です。

また、予約を自動管理する場合は「リピッテ」のようなツールを使うといいでしょう。

ユーザーはLINEから簡単に予約でき、入った予約は自動で受付・管理されるので、ユーザーと店舗の負担を減らすことが可能です。

LINE公式アカウントを利用するのであれば、自動化することまで想定して運用を行いましょう。

7. ポータルサイト

  • 「HOTPEPPER グルメ」
  • 「ぐるなび」
  • 「食べログ」

などのポータルサイトを活用することで、さらなる集客向上が見込めます。

ポータルサイトはアクセス数が多く、新規のユーザーへの認知度を高める際に便利です。

クーポン券を使えることもあるため、集客に繋げやすいのが強みと言えるでしょう。

ただ、ポータルサイトは掲載費用がかかるので、自社の予算と照らし合わせて慎重に検討する必要があります。

8. 電子チラシ

デジタル媒体で閲覧できる電子チラシを集客に活用する方法もおすすめです。

紙チラシと異なり、印刷費用や配布にコストがかかりません。

また、在庫を抱えるリスクがないため、管理が楽なのも嬉しいポイントです。

チラシから公式ホームページに誘導するという使い方もできるので、効率よく集客できます。

アクセス解析もできることから、分析を行い改善していけるのもメリットと言えるでしょう。

9. YouTubeチャンネルの運用

YouTubeチャンネルを開設して、自店舗の魅力を伝えるという方法もおすすめです。

動画を配信できるので、テキストや静止画では分からない自店舗の魅力を分かりやすく伝えられます。

チャンネル登録をしてもらうことで、継続的に接点を作れることから、ファン化するのも容易です。

  • 「店舗ならではの取り組み」
  • 「インフルエンサーを起用した企画」
  • 「自店舗でのおすすめメニュー紹介」

などユーザーが興味を惹きやすい内容で、発信を続けていきましょう。

オフラインでの集客方法3選

1. 店舗イベント

店舗独自のイベントを開催することで、集客効果をアップすることが可能です。

「感謝祭」「創業〇年祭」という名目で期間割引セールを行うなど、ユーザーが足を運びたくなるようなイベントを開催しましょう。

魅力的で印象に残るイベントであれば、ユーザーがSNSなどで拡散してくれるので話題性を獲得できます。

継続的にイベントを続ける際には、マンネリ化しないようにアイデアを練ることが大切です。

スタッフや社員の意見を集めながら、独自性の高いイベントを開催できるようにしましょう。

2. チラシ

店舗近隣エリアの住民からの認知度を高めたい場合、紙のチラシを用いる方法もおすすめです。

ネットを利用しない高齢層のユーザー層であれば、新聞折込チラシの方が届きやすく、集客に繋がりやすくなります。

店舗のセールを行う前日や当日の朝刊にチラシを配布することで、告知もできます。

印刷代などのコストが発生するので、必要な部数を把握してから発注するように心がけましょう。

3. 看板

アナログな手法として、人通りの多い立地に看板を置くというテクニックもあります。

店舗への誘導ができる上に、新規開店時の告知にも繋がるので、集客率の向上が期待できるでしょう。

デザインも自社独自のものにこだわることで、覚えてもらいやすくなるメリットがあります。

外部のデザイナーとも連携し、自社独自の看板を作り集客に役立てていきましょう。

2.店舗集客を行うコツ6選

店舗集客を効率化させたい場合は、下記の6つのコツを意識しましょう。

  1. ターゲティングを行う
  2. 来店までのストーリーを設定する
  3. エリアを絞って集客する
  4. コストパフォーマンスを考える
  5. 話題性や拡散も意識する
  6. 集客後は分析する

ここからはそれぞれのコツについて、詳しく解説します。

1. ターゲティングを行う

どの集客方法を用いるにしても、ターゲットを明確化する必要があります。

特にSNS広告、Web広告を運用する際は、設定したターゲットに沿ってアプローチを行うので、ターゲティングが必須です。

ターゲティングを行う際は自社の店舗のユーザー情報を元に、下記のようにターゲティングを行うといいでしょう。

  • 性別
  • 年齢
  • エリア
  • 興味・関心
  • 職業

施策を考える際のアイデアにも繋がるので、集客をアップさせたいのであればターゲティングを細かく行いましょう。

2. 来店までのストーリーを設定する

店舗ごとのターゲティングが終わった後は、来店するまでのストーリーを明確化しましょう。

ストーリーまで明確にイメージできると、自社で行うべき施策を考えやすくなるはずです。

そこで、男性会社員の例で考えてみましょう。

  • AM9:00 出社
  • PM12:00 昼食
  • PM15:00 昼休憩。上司に飲み会の幹事を任される
  • PM18:00 退勤 飲み会にふさわしい飲食店を探し始める       

飲み会の日時が思ったよりも近かったため早く決めたい

ターゲットは時間がなく、急いでいる感じなので、MEO、ポータルサイト、Web広告ですぐに分かりやすい情報を提供できるようにするとよさそうです。

ターゲットの行動、心理状態までストーリーとして考えて集客方法を考えましょう。

3. エリアを絞って集客する

店舗集客を強化する場合は、エリアを絞って集客を図りましょう。

店舗には商圏があるので、商圏から外にまで配信してしまうと、来客に繋がらないので費用対効果が下がってしまいます。

商圏より外のエリアに配信すると、店舗の認知度は上がりますが、来客には結びつかないことが多いです。

特に

  • SNS広告
  • Web広告
  • チラシ配布

を活用する場合は、商圏に合わせたエリア配信ができるのか必ず確認しましょう。

4. コストパフォーマンスを考える

複数の集客方法を活用する場合は、コストパフォーマンスを必ず確認しましょう。

不要な部分にお金をかけてしまうと、十分な費用対効果を得られません。

そこで、かけた費用に対するリターンを表すROIで判断するのがおすすめです。

ROIの計算式は「売上÷費用×100=ROI」になるので、これを実例にあてはめて考えてみます。

  • 例1:5万円で電子チラシの作成と配信を行って、60人のお客様が来店し売上が10万円だった場合→10万円÷5万円×100=200%
  • 例2:15万円でポータルサイトに掲載し、200人のお客様が来店して売上が25万円だった場合→25万円÷15万円×100=166%

この場合、電子チラシのROIの方が高いことがわかるので、今後注力すべき施策が明らかになります。

コストパフォーマンスを見極めて、より成果が出る方にコストを割いていきましょう。

5. 話題性や拡散も意識する

店舗の集客を行う場合、話題性や拡散も非常に重要です。

話題性を確保して、ユーザーが拡散してくれるだけで店舗の認知度を高められます。

例えば、福岡にあるカフェの「NO COFFEE」ではInstagramでフォロワー6.5万人を獲得しています。

コーヒーや商品に関する写真は、いずれもおしゃれで、ブランドイメージを確率する要因として成立しています。

統一性があり、コンテンツを重視したInstagram運用を行い、福岡だけではなく全国から口コミを集めている成功事例です。

SNS運用を行う場合は、写真や動画のクオリティにこだわるだけではなく、統一感も持たせて運用しましょう。

6. 集客後は分析する

施策を行った後は、分析を行い問題点を洗い出していきましょう。

問題点を洗い出して、改善していかない限り、次の施策を行ったとしても高い集客効果は得られません。

  • 電子チラシで集客に結びついていない場合は、デザインやキャッチコピーを変えてみる
  • SNS広告を運用して成果に結びつかない場合はターゲティングを見直してみる

このように具体的に次のアクションを見極められるように、分析を徹底して改善していきましょう。

3.店舗集客の成功事例5選

店舗集客に成功している事例を知っておくと、自社で施策を取り組む際の参考にできます。

そこで、今回は下記の5つをおすすめします。

  1. 株式会社レインズインターナショナル
  2. カッパ・クリエイト株式会社
  3. 株式会社一休
  4. 株式会社アークミール
  5. 株式会社オニカム

ここからは、それぞれの成功事例について詳しく解説します。

1. 株式会社レインズインターナショナル

焼き肉チェーン店「牛角」を運営する株式会社レインズインターナショナルでは、Twitterを通してキャンペーンやクーポンの配布を実施しています。

11月29日を「いい肉の日」として、11月29日からの1ヶ月間をセール期間として、ユーザーの関心を引くなど様々なキャンペーンを成功させています。

また、ハッシュタグキャンペーンも積極的に開催しており、抽選で1名に牛角カルビ1年分無料券を配布して話題になりました。

SNSを上手く集客や、話題性向上に繋げている成功事例と言えるでしょう。

https://twitter.com/gyukaku29/status/948719124988887040

2. カッパ・クリエイト株式会社

寿司チェーン店である「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト株式会社では、LINE公式アカウントを用いて集客活動を行っています。

LINE公式アカウントは、予約が可能な上に定期的にクーポンを配布しているので、ユーザーにとって便利です。

お持ち帰りWeb予約も可能になっており、お持ち帰りしたいユーザーのニーズも満たしています。

かっぱ寿司のメインの顧客層であるファミリー層に的を絞り、土曜日限定のクーポンを配信するといった取り組みを実施しています。

ターゲットも意識した上で、ユーザーが快適に利用できる取り組みを行っている事例です。

3. 株式会社一休

チェーン居酒屋「居酒屋一休」を運営する株式会社一休では

  • 新規顧客の来店を促すSNS運用
  • 既存顧客へのリピートを促すメルマガ配信

など複数の集客方法を駆使しています。

SNSではセール情報を定期的に発信して、新規顧客の来店を促すことに成功しています。

SNS限定のクーポンもあるため、ユーザーにとって直接のメリットに結びついていると言えるでしょう。

また、メルマガでは、メニューにはない料理のクーポンを個別に配信しているので、特別感の演出に繋がっています。

4. 株式会社アークミール

ファミリーレストランである「ステーキのどん」を運営する株式会社アークミールは、LINE公式アカウントで情報発信を行っています。

2021年には、LINE上で来店予約ができる「LINEで予約」を導入しており、ユーザーに便利なサービスを提供しています。

全店舗で「LINEで予約」を導入した後、最初の5日間で約650組が「LINEで予約」を利用するという成果を出しました。

1店舗あたり、平均10組が「LINEで予約」経由で来店しているので、確実な集客経路を確保しています。

LINEを通じたコミュニケーションも行っており、ユーザーとの関係性を高めてリピート率の向上に繋げています。

今後はLINEチラシも活用するそうなので、さらなる高い集客効果を生み出すことが予想されるでしょう。

5. 株式会社オニカム

東京都で展開している美容室チェーン「ALBUM」を運営する株式会社オニカムでは、Instagramを活用した情報発信に注力しています。

  • 店舗における施術の様子
  • 流行りのヘアスタイルの紹介
  • 自宅で可能なヘアアレンジ

など様々なお役立ち情報を発信しており、フォロワー47.1万人を獲得しています。

  • 「4年連続” ホットペッパー【全国1位】受賞」
  • 「日本で1番予約が入る美容室」

という印象的なキャッチコピーも入っており、ユーザーの印象に残りやすいのが特徴です。

細かい部分まで徹底してこだわっていることから、ユーザーからの印象に残りやすいInstagramアカウントと言えるでしょう。

4.店舗集客を行う場合はコンサルティングを受けるのがおすすめ!

店舗集客を行う場合

  • 企画立案
  • 広告、SNS運用の実施
  • 効果測定

など様々な業務を行う必要があります。

本業に集中できなくなる可能性があるので、自社で全て行うと負担に感じてしまうはずです。

そこで、店舗集客を行う場合は、株式会社INFLUにお任せください。

企画段階から運用代行、効果測定や改善のためのコンサルティングを一括して行います。

特にLINEビジネスの構築を得意としており、LINEで効率的に集客を自動化するサポートを行うことが可能です。
ご興味のある方は、ぜひ初回無料のスポットコンサルをご利用ください。

5.自社に合った方法で店舗集客を行いましょう!

店舗集客を改善する場合、店舗に合った集客方法を選んで実施することが大切です。

集客方法によってコストや特徴が異なるので、自社の目的に合った方法を選ぶ必要があります。

また、集客を行う場合はメディアを活用するだけではなく

  • ターゲティングを行う
  • 来店までのストーリーを設定する
  • エリアを絞って集客する
  • 話題性や拡散も意識する

といったコツも意識するのが大切です。

漠然と集客を行うのではなく、ポイントを押さえて効率の良い集客を行いましょう。